パン移動販売 |
 |
2023 年
4 月
20 日 |
|
パン業者に来ていただき、施設内にてパンのお店を開いてもらいました。 なかなか外での買い物ができない中、実際に商品を見て、手に取り、商品を選ばれていました。買物の楽しみを感じてもらえたようで、大変喜ばれていました。
|
|
毎日の日課として、自分の洗濯物を、ほとんどたたんでいます。 時々、他入居者様のものまでたたんでくれます。 「昔からやってたことは、体が覚えている…」とおっしゃっていました。
|
|
3月31日誕生日の方がいらっしゃいます。 誕生日ケーキに、苺味のバームクーヘンケーキをお出ししました。 また、遠方のご家族様から花束が届き、大変喜ばれていました。
|
|
トロンボーンの楽器を弾ける支援員が、ミニ演奏会をやってくれました。 曲は入居者様からのご要望をお聞きし、坂本九さん等、計5曲程。 初めて聴く楽器の音に、驚かれながらも耳を傾け、とても喜んでいただけました。
|
|
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の準決勝、日本対メキシコ戦。サヨナラ勝ちした瞬間、入居者様がうれし泣き。 とても興奮できた、ひと時でした。
|
|
夜間想定避難訓練を実施。 実際、夜間に通報訓練、避難誘導訓練を行いました。 宿直職員含めて、夜間時の動きを確認しました。 今後、いざという時に冷静に対応できるようにしていきたいと思います。
|
|
入居者様と一緒にひな人形を準備しました。 娘さんの誕生日が3月3日の方がいらっしゃり、ひな人形を見ると小さい頃の娘を想い出す…と嬉しそうに話しながら、飾りつけを行いました。
|
|
入居者様のお知り合いの方から手紙が届き、初めて、手紙の返事を書きたいと言われました。 「いつも、手紙をもらってばかりだから、返事を書きたい」と… しっかりとした文字で感謝の気持ちを書かれていました。
|
喜寿のお祝い(ちらし寿司ケーキ) |
|
2023 年
1 月
25 日 |
|
北の家、入居者様の誕生日(喜寿)に、ちらし寿司ケーキを作りました。 他入居者様含めて、ちらし寿司がお好きな方ばかりで、皆さん、大変喜ばれていました。
|
|
東の家の昼食に、焼きそばを作りました。 昔、飲食店で働いていた方がいらっしゃり、実際にその方に焼いてもらいました。 手際よく作っていただき、昔話をしながら、昼食を楽しまれていました。
|
|